【テニスで大事なのは、ボールをしっかり見ること!】

こんにちは、Goです。

今日(木曜日)のテニスコーチとしての1日のスケジュール

7:45 起床

8:00 師匠と行動①

12:45 昼食

13:15~17:00 仕事

17:10~17:45 ジムで筋トレ

18:00~20:30 師匠と行動②

21:50 ブログ書き始める!

テニスコーチとして過ごす今日(木曜日)のスケジュールをざっくり書きました!

~今日のテニスの練習メニュー~

  1. ショートコートでラリー
  2. ベースラインでラリー
  3. クロスコートでラリー(フォアサイド、バックサイド)
  4. ボレー&ストローク
  5. サーブ&リターン
  6. サーブからのゲーム形式

今日の練習メニューはザっとこんな感じでした。

今日は「テニスで大事なのは、ボールをしっかり見ること!」というお話です。それを踏まえて、今日のテニスの練習について話していきたいと思います。

今日は⑥のサーブからのゲーム形式を話していきます。

今日は生徒の後ろからずーっとポイント形式を見ていたのですが、そこで生徒にアドバイスをした内容は「とにかくボールをよく見ろ!」ということでした。

なぜ、そのようなアドバイスをしたのか?

ボールをしっかり捉えられるようにするため、そして、何よりボールのみに集中してほしかったのです。

ポイント形式をしていると、気付くとポイントを取ることに集中していたり、相手の動きに集中していたり、ミスしたことに集中していたりと、集中力が分散してしまい、自分が今何をしているのか、混乱してしまうことが多いです。それをそのまま放置しておくと、結局、一生懸命に練習していても、何を学んだのか、分からなくなってしまいます。

それを防ぐためには、ポイントに入る前に、自分が何をすべきか、常に自分に言い聞かせる必要があります。

今回、僕が生徒にしたこととは?

生徒の後ろに立ち、1球1球ボールが来るたびに「もっとボールを見ろ!」と言い続けていました。

僕が行ったことは物凄くシンプルな事だったのですが、生徒のプレーは格段に良くなりました。僕に常々言われることで、生徒はボールにより集中して、他の雑念が入らなかったので、それがプレーに現れていました。

逆に僕が後ろから言わなくなったら、どうなったか?

ミスした時にミスに捉われて、何に集中すべきか、見失ってしまい、プレーに雑さが見え、そして感情的になっている部分が見えました。

テニスは凄く複雑なスポーツなので、プレー中に3つも4つも考えることは出来ません。正直、僕はプレー中に1つの事しか考えられません。だから、練習に入る前やポイントに入る前は、必ず何か1つやることを決め、それだけを徹底します。

今日の生徒のプレーを後ろから見ていて感じた事とは?

「気付くと、集中力が分散してしまう」ということです。僕のアドバイスは「良くボールを見ること!」ではあったのですが、その着眼点は「もっと1つの事に集中しなさい!」という内容でした。

1つの事に集中して、それを徹底すると、その中から必ず発見があります。なぜなら、同じことを繰り返すことになるので、その中でどういったミスの傾向があるのか、を特定することができ、改善しやすいのです。

しかし、2つも3つも集中力が分散していると、ミスの傾向が特定しづらいのです。なぜかというと、どこに集中しているのか、を判断しづらいのです。そうすると、結局、答えが見つからず、根性論になったり感情論になったりして、その日の練習で得ることが少なくなってしまいます。

そうしない為にも、1つの事を1週間なり、1ヵ月なり徹底して行い、自分の弱点を見つけ出して、それを改善していくという積み重ねがよりテニスが強くなっていく方法だと思います。

その1つとして「とにかくボールをよく見ること!」はテニスをする上で大切な要素です。

どこまでボールを見るべき?

ボールの回転量が見えるぐらい、目を酷使すると、より良いです!

テニスをしている方は、是非トライしてみて下さい!毎回、ボールの回転量を見るのは大変ですが、そのぐらい集中してボールを見てみると、「うわ、回転量が見えた!」ということが結構増えていきます。それを積み重ねていくと、気付いたらボールをしっかり捉えられている量が増えていきます。これを1ヵ月、とにかく集中して取り組むだけでテニスはガラリと変わってくると思います!

今日は、「テニスで大事なのは、ボールをしっかり見ること!」というお話でした。

それでは、また明日~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です