【初心者必見!】バックハンドのスライスショットのコツ!【3つ紹介】

こんにちは、Goです。

今日は『【初心者必見!】バックハンドのスライスショットのコツ!【3つ紹介】』を書いていきます。

結論から書きます。

①左手でラケットを素早くテイクバックをする(左利きの方は右手で)

②ボールを厚く当てる

③グリップを軽く握り、ラケットヘッドがスムーズに回るようにする

この3つです。これらを分かりやすく解説していきます。

①左手でラケットを素早くテイクバックをする(左利きの方は右手で)

バックハンドのスライスショットを打つ時、一番大事なのはテイクバックを素早くすることです。

では、どうやって素早くテイクバックをすればいいのか?

左手でラケットを引きます。(左利きの方は右手で)

下の写真をご覧ください。

右利きの方のテイクバックのやり方☟

左利きの方のテイクバックのやり方☟

このように利き手とは逆の手を使って、ラケットを素早く引くようにしてください。

よく見受けられる良くないパターンは、利き手でラケットを引こうとする方です。

それでも良いのでは??

それでも悪いというわけでは決してありません。

しかし、長くプレーしていると、それがキツくなってきます。

利き手でテイクバックをしていると、どんどん疲れてきて、気付くとテイクバックが遅れてしまい、正しい打点でボールを捉えられなくなり、ミスが多発してしまいます。。。

これはかつて僕がやっていました(-_-;)

最初の頃は、めちゃくちゃ下手くそで、ミスが多く、ラリーが続かなかったので、疲れるまでに至りませんでした。

しかし、今となってはミスをほぼしないので、その中でテイクバックを利き手でやっていると、どんどん利き手が疲れてきて、正確性が落ちます。

初心者の方は、利き手でラケットを引いても疲れることを体感することは少ないかもしれません。

しかし、将来性を考えた時、絶対的に利き手じゃない方の手でテイクバックをした方が正確にバックハンドのスライスショットを打つことができます!

なので、今からでも左手でラケットを素早くテイクバックをする(左利きの方は右手で)ように意識してトライしてみて下さい!

②ボールを厚く当てる

スライスショットと聞くと、皆さんがよくイメージするのは「ボールを切る!」ではないでしょうか?

このイメージは、スライスショットを打つ時にどう影響するのか?

ボールを打つ時に、ラケット面がほぼ上を向いた状態で打ってしまう事が多くなります。

下の写真をご覧ください。☟

こうなってしまいます。

かつての僕もまさしくこのようにスライスショットを打っていました(-_-;)

それでも上手くいく時は上手くいっていたので、「これで良い!」と勘違いしていました。。。

じゃあ、どういう時に上手くいっていたのか?

ラケット面が地面とほぼ垂直になる状態で、ボールを捉えていた時です。

皆さんのイメージでは、え?え?え?ではないでしょうか?

ということで、最初のスライスショットのイメージ「ボールを切る!」という所から訂正すべきなのです。

スライスショットのイメージは、「①しっかりラケット面でボールを厚く当ててる②その後、ラケットがボールの下にいく③腕は真っ直ぐ出していく」です。

この順番でイメージしてください。

下図の写真をご覧ください。☟

①しっかりラケット面でボールを厚く当ててる

②その後、ラケットがボールの下にいく

③腕は真っ直ぐ出していく

このようにボールを厚く当て、その後の流れをイメージして頂けると良いです。

そうすると、ボールは低い弾道で飛んでいき、バック回転がかかっているので、相手のコートに弾んだ後、低い軌道で伸びていきます。

なので、ボールを厚く当てるところからトライしてみて下さい!

③グリップを軽く握り、ラケットヘッドがスムーズに回るようにする

バックハンドのスライスショットでよく見受けられるのは、グリップをガチガチに握って打つ方です。

そうすると、ラケットがスムーズに振れずに、そうすることで、ラケットヘッドがスムーズに回らず、ボールをしっかり捉えても上手く飛びません。

ごく最近まで僕もガチガチにグリップを握ってスライスショットを打っていて、ボールが上手く飛びませんでした。

なので、皆さんに意識して頂きたいのは、グリップを軽く握ってほしいのです。

グリップを軽く握ることで、ラケットをスムーズに振ることができ、更にラケットヘッドがしっかり回ってくれるので、ボールを捉えてから伸びのあるボールを打つことができます。

そんなこと言われても力んじゃうよ・・・という方が沢山いらっしゃるかと思います。

なので、次のことを意識してやってみて下さい。

①相手がボールを打った時に、グリップを一度手から離して、力を抜きます。

②そして、ボールがネットを超えたあたりから握り始めて、打ちます。

そうする事で、打つ時は自然と力が入ってしまうかもしれませんが、いつもより力を抜いて打つことができます。

その行為がある事で、少々力んでしまう事もあるのですが、頭で「軽く握って打たないと!」と思い返すことができるので、ガチガチにグリップを握って打っていた時よりかはスムーズに打てるようになります!

ちなみに、僕自身、テニスコーチを始めて3年経ちますが、ようやくこれを意識し始めて、今はスライスを打つ時、必ず意識してグリップを一度離すようにしています!笑

「気付くのが遅いぞ!」と思われるかもしれませんが、逆に気付いた時がスタートなので、少しずつ一緒にステップアップしていきましょう!

是非是非、皆さんもトライしてみて下さい!

以上が、『【初心者必見!】バックハンドのスライスショットのコツ!【3つ紹介】』でした!

僕の経験談を踏まえて解説しているので、「う~ん・・・」と理解できない部分もあるかと思いますが、少しでも皆さんに良いキッカケを掴める手助けになれたら大変嬉しく思います!

これからも沢山テニスの事について解説していきますので、良かったら是非お立ち寄りください(^^♪

それでは、また~(#^.^#)

技術

【初心者必見!】フォアハンドのスライスショットを打つコツ!【3つ紹介】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です