【腑に落ちる】ラリーする時、脱力して打つ方法【2つ紹介】

こんにちは、Goです。

今日は「【腑に落ちる】ラリーする時、脱力して打つ方法【2つ紹介】」について書いていきます。

結論から書きます。

①構えた時にグリップを握っている手の中指、薬指、小指を一瞬離す

②ラリーのリズムを大事にする

 

この2つを詳しく解説していきます。

①構えた時にグリップを握っている手の中指、薬指、小指を一瞬離す

構えた時とは、下の図↓です。

この時、親指と人差し指で軽くラケットを支えながら、一瞬だけ中指と薬指と小指を離します。

そして、軽く握り直して、来たボールを打ちます。

これだけです。

こうする事で、否が応でも「あっ、グリップを、力まず、軽く握って打たないと!」という意識が芽生えます。

ここで一つ、なぜ脱力して打つのか?

脱力して打つ事で、ラケットヘッドがしっかり回って走るようになり、ボールに力を伝えやすくなるからです。

って事は、「脱力して打てば良いじゃん!」となるのですが、そんな簡単にいかないのがテニスです。

テニスをやっている方は分かると思いますが、どうしても無意識に力が入ってしまいます。

だからこそ、意識する方法を探さないとなかなか改善できません。

なので、ぜひ先ほども説明したように、構えた時にグリップから3本の指(中指・薬指・小指)を一瞬離して、すぐ軽く握って、打つようにトライしてみてください👍

最初はきっとぎこちない感じになります。

僕も何度も試みては、「あぁ〜…うまくいかない…」と諦めて、を繰り返していました。

でも、テニスが強い人、プロの選手達は皆んな、同じようにしているので、習得しないと強くならない…と思い、3ヶ月頑張ってトライしました。

そしたら、習慣になり、無意識にできるようになりました。

今でも試合をやると、どうしても力んでしまいがちですが、そういう時は初心に戻って、「あっ、握らないようにしなきゃ!」とトライしています。

②ラリーのリズムを大事にする

ラリーのリズムを大事にすると、徐々に力が抜けていきます。

ラリーのリズムとは??

ラリーをするテンポのことです。

ラリーするテンポを一定にするのです。

そうするためには、お互いがボールスピードをなるべく一定にしなくてはいけません。

そうすれば、会話するかのようにスムーズにラリーができ、力がふわっと抜けていきます。

よくやりがちなのは、ボールスピードをどんどん上げてしまう事です。

上げることは悪くないのですが、自分のコントロールできるスピードを超えてしまったり、そのせいで、相手がコントロールできなくなり、ミスを連発してしまいます。

そうすると、どうしてもミスに注意が向き、どんどん身体は委縮してしまい、もっと力んでしまって、悪循環になります。

テニスが上手い人は、リズムが整っています。

どれだけ相手のボールスピードが一定でなかろうと、同じスピードで打ち返します。

なぜ、それができるかというと、リズムを取る重要さを熟知しているからです。

車の運転で例えたら分かりやすいです。

車の運転の出だしで、いきなりアクセル全開にする人なんていませんよね?

少しずつスピードを出していき、ある一定のスピードまで行ったら、そのスピードを維持します。

そして、ブレーキを踏むとき、いきなりバンッと踏む人はいませんよね?

目の前の車を見ながら、止まり出したら、少しずつブレーキを踏み、少しずつスピードを緩めます。

これと同様に、テニスも相手とラリーしながら、徐々にスピードを上げていき、お互いのリズムが整いだしたら、それを維持します。

そして、相手の体勢が崩れたり、ミスヒットをしてボールがずれたりしたら、ボールスピードを落とし、修正していくのです。

そして、またある一定のスピードに達したら、そこで維持します。

このような軌道修正ができたら、ラリーが続き、心が安定して力みが無くなっていきます。

僕もかつては、ラリーしていると、ボールスピードが無意識にどんどん上がって、コントロールできなくなり、相手もてんやわんやになって、ミスのオンパレードでした…そして、力みまくりでした…

今では、どんな状況でも相手のリズムに合わせられるようになり、どの人ともラリーが続くようになりました。

そして、ラリーが続くと、スムーズに会話するのと同じように、気持ちよくなり、力みも自ずと抜けていきました。

なので、ぜひラリーする時は、リズムを大切にし、相手としっかり対話できるような感覚で、トライしてみて下さい!

そうすると、ミスが減り、力みがどんどん減っていきます。

以上が、「【腑に落ちる】ラリーする時、脱力して打つ方法【2つ紹介】」でした。

過去記事を下記に載せているので、こちらもよかったら是非💁‍♂️

それでは、また!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です